- 2020年2月29日
- 2020年2月29日
9ヶ月赤ちゃんストローマグデビュー!「コンビラクマグ」って漏れづらいって本当!?
赤ちゃんが生後9ヶ月に入って、「ストローマグデビュー」をしました! 使っていたストローマグが、漏れやすい、飲み物が逆流してくるので、何か漏れづらくて使いやすいストローマグがないかなと思っていました。 ・赤ちゃんが生後9ヶ月入ったのでそろそ […]
赤ちゃんが生後9ヶ月に入って、「ストローマグデビュー」をしました! 使っていたストローマグが、漏れやすい、飲み物が逆流してくるので、何か漏れづらくて使いやすいストローマグがないかなと思っていました。 ・赤ちゃんが生後9ヶ月入ったのでそろそ […]
妊娠中に重たい水を買いに行くのが大変… そして、妊娠中期から体調不良もおこし、買い物も1人で行くのがしんどくなりました(>_<) ウォーターサーバークリクラの「クリクラママになろう」というキャンペーンを見つけて、無 […]
妊娠中、重い水を買いに行くのが大変… 思い切ってウオーターサーバー「クリクラ」を頼むことにしました! 「クリクラ」ウォーターサーバーが我が家にやってきました! 妊娠中はもちろん、出産後、赤ちゃんのミルクの調乳、赤ち […]
今回はオイシックスで購入した離乳食作りに便利なとうきびフレークのご紹介をしていきます! こちらです♪ 北海道とうもろこし100%フレーク 離乳食に手軽に簡単に取りいれられる商品なのでよろしかったら参考にしてみてください! 食材宅配サービスオイシックス […]
離乳食初期白身魚のレシピ 1.鍋に湯を沸かします 2.白身魚を火が通るまで2分前後茹でます 3.すり鉢に入れてなめらかになるようにすり潰します 4.茹で汁でのばします できあがりです! 水溶き片栗粉などでトロミをつけると赤ちゃんは食べ […]
6ヶ月の赤ちゃんの身体の成長 寝返りやおすわり 生まれて半年も経てば、身体がだいぶしっかりしてきます。 とくに寝返りがとても上手になってくる時期です。 右へ左と自由に移動ができるようになるので、目が離せないという場面も増えるでしょう。 そしてこの時期 […]