
今回はコストコでいつも購入しているトイレットペーパー「カークランドシグネスチャーバスティッシュ」のご紹介をしていきます!
こちらです!
「カークランドシグネスチャーバスティッシュ 30ロール」
コストコで大人気の大容量のトイレットペーパーになります!
・コスパは良いの??
・使いやすさを知りたい!
今回は上記のような方に向けてコストコのトイレットペーパー「カークランドシグネスチャーバスティッシュ」のご紹介をしていきます♪
コストコのトイレットペーパー「カークランドシグネスチャーバスティッシュ」の値段は?商品情報
商品名 | カークランドシグネスチャーバスティッシュ |
品番 | 1919 |
名称 | トイレットペーパー |
寸法 | 幅114mm×長さ2枚重ね42.9m |
容量 | 30ロール(6ロール×5パック) |
原産国 | 日本 |
値段 | 2098円(税込) |
コスパはどうなの!?
1パック6ロール入りが5パックで計30ロールになります!
・1ロールあたりの長さ42.9m
・1ロールあたり約70円
[大きさの比較]
ドラックストアーで売られている一般的なサイズのトイレットペーパーとの比較です!
コストコの方がこんなに大きいですね♪
[上からの比較]
[紙の比較]
ドラックストアーで購入できる一般的なトイレットペーパー(ダブル)は1パック12ロール入りでお値段300円前後になります。
・1ロールあたり約25円
(12ロール入りでお値段300円で計算した場合)
ここで、コストコのトイレットペーパー「カークランドシグネスチャーバスティッシュ」とコスパを比較してみましょう!
(一般的なトイレットペーパーダブル300円、1ロール25mの場合の比較です)
コストコ | 一般的なダブル | |
1ロールあたり長さ | 42.9m | 25m |
1ロールあたりの値段 | 約70円 | 約25円 |
1mあたりの値段 | 約1.6円 | 約1.0円 |
コストコのトイレットペーパーの方が割高なことがわかりますね!
ではなぜ、コストコのトイレットペーパーはコスパ面では劣っているのに人気が高いのでしょうか?

人気の理由

・6ロール入りが1個装で収納しやすい
・拭き心地抜群!質が良いトイレットペーパー
・1ロールあたりの量が多く、交換の手間が少ない
コストコのトイレットペーパーは他で購入するよりも割高ですが、1パックで30ロール入り!
こんなに大容量です!
ドラッグストアーで購入すると、一般的な1パックが12ロール入りですぐになくなってしまいます。
その為ちょくちょく買い物に出かけないといけません。
家族が多いとなおさらトイレットペーパーの消費って激しいですよね…
コストコのトイレットペーパーなら、1回の買い物で30ロールも購入できますので、買い物の手間が省けて大変便利です♪
また、このように1包装6ロール入りが5個入っています。

コストコのトイレットペーパーは紙の質も抜群です!
ゴワゴワしていなく、紙がとても柔らかく厚手で使いやすい♪
我が家ではもう何年以上もコストコのトイレットペーパーを使用していますが、柔らかい紙で拭きやすく、他のトイレットペーパーを使うと何だか物足りなく感じてしまいます。

このように思う方もいらしゃると思いますが、何年も使用していますが、一般的なトイレットペーパーと変わりなく使用できています!
流れずらいといったことは今までありませんでしたのでご参考にどうぞ(^^)
1ロールあたり42.9mと、大きいのも魅力です!
一般的なダブルのトイレットペーパーと比べても、交換頻度が全然違います。
小さいポイントになりますが、ここも人気の理由ではないでしょうか(^○^)
一般的なトイレットペーパーとの比較です!
1ロールが大きいから、はじめて購入した時は取りつけられるかな?と心配でしたが問題なく使用できました♪
コストコのトイレットペーパーは大容量で購入できて便利ですが、量が多いので家での収納が心配!という方もいらっしゃると思います。
小包装になっているので、我が家は一般的なトイレットペーパーより逆に収納しやすいですよ♪
1包装あたりのサイズです。

まとめ
今回はコストコのトイレットペーパー「カークランドシグネスチャーバスティッシュ」のご紹介をしました!
多少割高でも、コストコのトイレットペーパーが人気の理由もわかりますね(^^)
我が家はトイレットペーパーはコストコ!とかわらずもう何年も使い続けています♪
よろしかったら参考にしてみてください!
コストコで「トイレクイックル」を購入した時のレビュー記事も書いています♪
コストコで「トイレクイックル」を購入しました! コストコ大好き!週1で買い物に通っています! 今回はコストコで購入している「トイレクイックル」トイレ用掃除シートのご紹介をしていきます! こちらです。 […]