コストコで「のりクロ」購入

今回はコストコで購入した海苔の佃煮「のりクロ」を紹介していきます♪
こちらです
のりクロ業務用

商品説明
商品名 | のりクロ業務用 |
品番 | 14658 |
名称 | 海苔の佃煮 |
原材料名 | 砂糖、醤油、ゆずこしょう、干し海老、醸造酢、食塩、馬鈴薯澱粉 酵母エキス(原材料の一部に大豆、小麦を含む) |
内容量 | 360g |
保存方法 | 直射日光を避けて常温保存 |
値段 | 878円(税込) |
業務用で360g入っていて、お値段は878円(税込)と大変お買い得ですね♪
海苔の佃煮がマヨネーズやケチャップのようなチューブの容器に入っていて斬新です!
大きさはこのくらいです。
マヨネーズやケチャップの中位のサイズと同じ位の大きさです。

レビュー
中身はこのようになっています。
チューブから出してみると美味しそうな海苔の佃煮です!
味は甘めの海苔の佃煮に、ゆずこしょうのピリッとした辛さがアクセントになっています。
後味にピリッとしたちょうど良いゆずこしょうの風味が鼻にぬけてとても美味しいです!
適度な塩加減、海苔の風味、全体的にまろやかな甘めの味付けが絶妙でそのままでも食べやすいです。
ゆずこしょうのからみが若干強いので、大人にはちょうど良いかと思いますが、小さなお子様には辛すぎるかなという印象です。
ちなみに我が家の小学生男子は美味しいとご飯を何杯もおかわりして食べていました!
また、海苔の佃煮は瓶に入って売られている商品が多いですが、こちらはチューブタイプなので手軽に使いやすいです!
瓶の物だとスプーンで使う分だけ取りだすようですが、こちらののりクロはそのまま白米や料理にマヨネーズをかけるように使えるのでとても便利で気に入っています(^^)
おすすめ食べ方
①ご飯にシンプルにかける
白米にのりクロをかけるだけ!
ご飯のお供に最適です!シンプルでとても美味しいです。
②卵料理
シンプルなプレーンオムレツにかけるとのりクロが良いアクセントになってとても美味しいです!
卵焼きやお好きな卵料理にアレンジしてみてください♪
朝食にもおすすめです(^○^)
③冷奴
豆腐に適量のせれば、簡単おつまみの完成です!
しらすと一緒に夕飯の1品、晩酌のお供に最適です♪
のりクロはシンプルに食べても美味しいし、色々な料理にアレンジしやすいのでぜひ試してみてください(^○^)
まとめ
今回はコストコで購入した海苔の佃煮「のりクロ」を紹介しました!
手軽に便利で大容量で味、コスパも良いのでおすすめですよ♪
よろしかったらコストコに行かれたらチェックしてみてください(^^)
高橋商店のりクロ
https://www.takahashi-shoten.co.jp/
コストコでピリ辛ぶっかけ韓国のりを購入した時のレビュー記事も書いています!
コストコで購入できる韓国のり「ピリ辛ぶっかけ韓国のり」 コストコに行ったらいつも購入している韓国のりフレークの隣りに見たことがない商品発見しました! こちらです! オリオンジャコー「ピリ辛ぶっかけ韓国のり」お値段 1[…]