家事や子育てに忙しいママはゆっくりメイクする時間やお金を掛けるのは難しいですよね..
ですが、きちんとメイクしてお出かけしたいものです!
小さい子供がいるから無理……と諦めないで下さい!

実際に使用しているプチプラコスメでの時短メイクのコツ、おすすめアイテムをご紹介します!
ドラッグストア等で売られている物ですので是非チェックしてみて下さいね♪
時短メイクのコツは!?プチプラコスメでできる簡単な時短メイクのご紹介!
時短テクの王道BBクリーム
BBクリームは日焼け止め+下地+ファンデーションの役割をかねているので時短テクメイクにはとても役立つ優れ物です!
BBクリームにはリキッドファンデーションのようなカバー力があるのできちんと感を出す事が出来ます。
コツはくまやそばかす等の気になる部分には少量重ね塗りしてみて下さいね。
その上におしろいを軽くはたくとより綺麗な仕上がりになります。
スキンケアをした後にBBクリームを付けるだけでもOKですが、日焼け止めを塗るとより紫外線対策にもなります。

ファンデーションの様なカバー力がありますのでこれをさっと塗っただけでしっかりとベースメイクが完了しますよ!
時短メイクにはアイブロウは大切
時短メイクに限らず、メイクで重要になるアイブロウです!
アイブロウを描くだけできちん感がでますので必ず描くようにしましょう。
アイブロウのアイテムは様々ありますが、

こちらには専用の筆が入っていますので、コツは眉頭はふんわりブラシの方で仕上げて眉尻は筆の方を使用して描くと綺麗に仕上がります!
アイブロウの色はご自身の髪の色より少し明るめを選ぶと自然に見えます。
髪の色より明るいと不自然になってしまいますし、髪の色より暗いとアイブロウだけ目立ってしまうので注意して下さいね。
アイメイクには時間を掛けないように
アイメイクは凝ってしまうと中々終わらなくなってしまいますよね!
コツはクリームアイシャドウをさっとまぶたに塗ってマスカラをします。
クリームアイシャドウは艶感が出ますので単色でも綺麗に発色してきちんと感も出ますのでおすすめです♪

使用しているクリームシャドウは「ORBIS ツイングラデーションアイカラー N01」です!
「ORBIS ツイングラデーションアイカラー N01」
こちらはブラウンとゴールドの2色を重ね塗りするのですが単色でも使用できるのでゴールドの方をさっとまぶた全体に塗ります。
それだけでも目元が華やかに見えます♪
その後にマスカラを塗ります。

コツは、まつげはビューラーで上げずに「すだれまつげ」にするとアイライナー代わりになるので時短になります!
リップとチークを足して時短テク完了!
時短メイクを終わりが見えてきました!
チークはピンクやコーラル系の色をさっと頬にひと塗りしましょう。

こちらはパウダータイプのチークです。
付属のブラシも付いているのでとても便利ですよ!
チークは塗り過ぎるとそこだけ目立ちますので、コツは塗り過ぎないように気を付ける事が大事です。
最後にリップですが、リップを塗るだけでお顔の印象が大分違ってくるのでリップは必ず塗りましょう。

こちらはティントタイプなので軽く塗っただけでも色付きますし、潤いをキープしてくれます♪
色味もブラウン系ですので大人っぽく仕上がりますのでとてもおすすめです。
これで時短メイクは完成です!
忙しい子育てママさんにおすすめですので、是非取り入れてみて下さいね。
まとめ
今回は、「時短メイクのコツ、プチプラコスメでできる簡単な時短メイク方法」のご紹介をしました!
よろしかったら参考にしてみてくださいね(^^)